SPECIAL 特集

定番から季節のパンまで、ベーカリーに行ったら必ず買うべきパンを集めました!

パン★コレ 【山形南エリア】vol.1

掲載号:ZERO★23 2023年1月27日号

初めて行くベーカーリーや種類豊富なパンを前にして、
なにを買ったらいいのか迷うことってありませんか?
そこで各店の顔ともいえる定番から季節の品まで、
いま買うべきパンをご紹介。パン好き必見です!

みけぱん

チーズチーズ 230円
長く薄く焼き上げられ、ひと際目立つ商品。パチンと手で割って食べれば、カッリカリでチーズ感たっぷり。お酒のおつまみにもなります。

営業は火曜と金曜の週2回。ご近所で愛されるパン屋

 看板に描かれたのは愛猫の三毛猫くるり。現在、子育て真っ最中の笹原さんは、家族の協力を得て週2回店を開けています。心がけているのは「近所のお子さんや、ご年配の方が気軽に食べられるパン」。耳までやわらかい食パンや、ベーシックな食事パン、甘いおやつ系まで、思いやりあふれる商品ばかりです。

あんバター 200円
もち麦入り食パン生地に、あんことバターをサンド。ふんわりもちもち、やさしい味わいの一番人気パン。まるで大福餅みたいです。

焼きそばパン 250円
早めに売り切れる金曜限定パン。焼きそばは、パンに合うよう少し甘めに味付けされています。火曜日に登場するナポリタン味も絶品!

みけぱん
住/山形市深町2-10-23
電/023-645-0819
営/9:00~15:00 ※売り切れ次第終了
休/月・水・木・土・日曜
駐/有

シェ・ミオ みはらしの丘・パン工房

だだちゃパン 250円
だだちゃ豆ペーストと白あんをミックスしてパンの中へ。薄いパン生地と相まって、いくらでも食べることができ、和菓子のようなおいしさ。

洋菓子店がつくる、スイーツのようなパン&フルーツサンド

 シェ・ミオ成沢店の2号店として2016年にオープン。毎朝焼きたてのパン20種類が並び、カフェスペースでイートインできる店舗です。パティシエがブレンドした特製生クリームは甘さ控えめ。旬の果物を挟んだフルーツサンドは果物の味わいを最大限生かしており、見た目もケーキみたいにかわいい!

   

モチモチベーグル 270円
もちもち感MAXのベーグルに、ドライフルーツとラムレーズンにカスタード、ダマンドクリームを入れ込みました。テンションが上がります。

いちごのフルーツサンド 550円くらい(時価による)
看板商品のひとつとなったフルーツサンド。定番メニューはいちごやバナナ、オレンジのほか、2種類ミックス、4種類ミックスなども。

シェ・ミオ みはらしの丘・パン工房
住/山形市みはらしの丘2-5-1
電/023-666-6015
営/8:00~17:00(フルーツサンドは11:30~)
休/木曜(水曜休業の場合もあり)
駐/有


最新の情報とは異なる場合がありますので、ご確認の上、お出かけ下さい。

RANKING!人気記事

Related!関連記事