ごはんが止まらなくなる、
老舗の食堂で愛され続ける煮…
#ZERO☆23 #たこやき #中山町 #定食 #推しLUNCH
掲載号:ZERO★23 2023年2月27日号
今年2月7日に総務省が公表した2022年の家計調査で、山形市のラーメン消費額が2年ぶり1位に!市内のラーメン店主らが立ち上げた「ラーメンの聖地、山形市」を創る協議会と、行政が一体となって取り組んできたPRも一役買いました。そこで今回、協議会に加盟する60店舗(1月19日時点)を一挙ご紹介。いろんな店に足を運び、各店の推しの一杯を味わっちゃおう!
水晶山ラーメン990円
「これまでの山形県にない味を」と菅野洋一オーナーが独学で追求し、たどりついたのが、クセはないけどクセになるサンマ節。ほのかに魚の甘みあるスープに、北海道産の2種類の味噌を合わせて「居間人」独自の味になります。もちもち食感の自家製麺、もやしのタワー、ねぎ、チャーシュー、煮卵がのって、総重量は1kg以上。「水晶山」は天童市に実在する山です。「ラーメン屋は一番身近なテーマパーク」という菅野さんの言葉通り、見て食べて楽しめる一杯。本店と同じ味を山形市内でどうぞ。
![]() |
初志 麺屋 居間人 |
からみそ納豆らーめん890円
動物系と魚介系のスープを絶妙なバランスで組み合わせ、甘みは野菜で調整。北海道産小麦をブレンドした特注太麺との相性も抜群です。
みなみのとんとん |
味噌とんこつBaby〜〜880円
永ちゃん大好きな店主がつくる白湯スープと味噌がコラボしたラーメン。毎朝仕込む自家製麺は、小麦本来の風味が口に広がります。
麺屋はやさか |
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご確認の上、お出かけ下さい。