SPECIAL 特集

蔵の中に流れる時間を感じ、いろんなものをちょっとずつ

蔵の中に流れる時間を感じ、いろんなものをちょっとずつ

掲載号:ZERO★23 2024年3月27日号

一汁三菜をベースとした和定食や、腸からキレイをかなえる発酵食メニューなど、
心と身体を整えるヘルシーランチをご紹介。
季節の食材で、春の訪れも楽しんで。


灯蔵オビハチ


本日のヘルシーランチ膳(ドリンク付き)平日1,850 円
内容はメイン、サラダ、小鉢、香物、煮物、豆と雑穀のごはん、味噌汁など。地元の食材がどっさり。土・日曜・祝日は2,050円になります。

太い柱、古い建材を使った天井が歴史を感じさせる「灯蔵オビハチ」

山形市内に残る蔵を残そうとリノベーションされ、2003年にライブ会場&カフェとして蘇りました。蔵に眠っていた朱塗りのお膳に合わせて考えられたのが、このランチ膳。季節の野菜やコンニャク、オカラなど、多品種の食材を少しずつ使い、ごはんは雑穀米に。1食で30品目近くが摂取でき、すべてぺろりと平らげても胃が重くなりません。バランスの取れた食事で一人、ゆっくりするもよし、友達とおしゃべりしながら喫茶メニューまで楽しむもよし。心と身体、両方をリフレッシュ!

季節のシフォンケーキ(さくらのシフォンケーキ)。単品のスイーツプレートはドリンク付き1,100円。ランチにセットすれば割引あり。

昔の蔵の雰囲気を残した店内。階段を上った2階には小部屋もあります。貸し切りでのライブや宴会などにも応じてくれます。


灯蔵オビハチ
住/山形市十日町3-1-43
電/023-626-2737
営/ランチ11:00~15:00(L.O.14:00)、ティータイム14:00~18:00(L.O.17:00)、ディナー要予約
休/月曜(祝日の場合は翌日)
駐/有(なるべく乗り合わせを)


最新の情報とは異なる場合がありますので、ご確認の上、お出かけ下さい。

RANKING!人気記事

つづきを読む
尾花沢そば街道《後編》

#ZERO☆23 #尾花沢市 #山形のそば

つづきを読む
本場フランスの味が楽しめる
行列の絶えないパン屋さん

Boulangerie cocorico

つづきを読む
道の駅田沢・道の駅あつみ・道の駅「月山」

#ZERO☆23 #アイス #スイーツ #そば #ソフトクリーム #海鮮丼 #米沢市 #道の駅 #道の駅 GOURMET Marathon! #鶴岡市

つづきを読む
博多名物「串焼き」と「もつ鍋」の宅配・テイクアウト

焼きとり天神

つづきを読む
住宅街に佇む、隠れ家のようなおやつ屋さん

今日のおやつとcoffee Lafu

Related!関連記事