SPECIAL 特集

つるっとおいしく食べられる、さらしな系十割そば

つるっとおいしく食べられる、さらしな系十割そば

掲載号:ZERO★23 2023年3月27日号

/ そばランチ /

産地や配合にこだわって打つ、自慢のそば。
郷土料理や甘味とともに提供したり、ニューウェーブのそばがあったり、
それぞれのお店の個性が光ります。

じゃがらむら 天友庵
OPEN 2022年6月10日

福島県会津の「さらしな蕎麦」に感動した父親が開業したという「ばんげ天友」

4年前、店を引き継いだのは姉の瞳さんと、妹の友美さんでした。その後、父親の出身地である天童市貫津の人々から「じゃがらむら」への出店要請を受け、瞳さんが本店「ばんげ天友」を、二号店「天友庵」を妹の友美さんが担当することに。こだわりは独自配合した、十割そば粉を使って、毎朝手打ちすること。それによって喉どしのよい、ツルっとしたコシの強いそばになるのだそうです。澄んだ空気の土地で、ぜひ2種の盛りそばを食べ比べてみて。

二麺あい盛りセット 1,500円
そば粉十割の手打ちで、田舎そばとさらしなを提供。そば粉の配合と気温、湿度に気を配っています。季節の天ぷらと小鉢付き。

かき揚げそば 1,000円
こちらも香りよく、すっと食べられる田舎そば。昨年6月にオープンし、さくらんぼの時期は大にぎわいだったとのこと。食べたい方はぜひご予約を。

じゃがらむら 天友庵
住/天童市貫津1374-1
電/023-653-0015
営/11:00~14:00
 (そばがなくなり次第終了。週末やGWはご予約を)
休/月曜
駐/有


最新の情報とは異なる場合がありますので、ご確認の上、お出かけ下さい。

RANKING!人気記事

Related!関連記事