ホロホロに煮込まれた牛肉が幸せを運ぶひと皿
キッチン シン エコー
掲載号: ZERO★23 2023年7月27日号
“飲む点滴”と呼ばれるほど、美容や健康にも効果的な甘酒。
最近では、フルーツや豆乳と合わせた飲みやすい甘酒ドリンクが続々と登場しています。
「誰かに贈りたくなる」「思わずパケ買いしちゃう」、かわいらしい見た目にも注目です。
左_出羽桜 麹甘酒 プレーン…1,296 円 右_出羽桜 麹甘酒 ピーチ…1,350 円
出羽桜の麹甘酒はすべて手づくり。酒蔵に伝わる製法で、職人が丹念に麹を醸します。プレーンはすっきりとした甘さと粒々の食感が特徴です。ピーチ味は天童市産「川中島白桃」のフレッシュな果汁をバランスよく配合しています。今年4月からは甘酒キッチンカーもスタート。営業日や販売場所はSNSにて。
出羽桜酒造 |
左_米糀のあまさけ pure …432 円 右_米糀のあまさけ beauty up red …432 円
創業400年以上の酒蔵・小嶋総本店の「米糀のあまさけ」は全4種。米糀100%のプレーン甘酒「pure」と、そこに果実と野菜の恵みを加えた甘酒スムージーを3種類展開しています。なかでもベリー系の「beauty up red」はビタミン豊富で、肌のダメージを受けやすい夏の時期にぴったりです。
小嶋総本店 |
左_糀と果実 さくらんぼ…486 円 右_糀と果実 らふらんす…486 円
発酵食品を手がけて115年の老舗漬物店がつくるフルーツ甘酒。漬物店ならではの発酵の技術を生かし、国産米で仕上げたプレーンとフルーツ甘酒5種を取りそろえています。なかでも山形名物の「さくらんぼ」と「らふらんす」は人気の2品。手に取りやすいサイズ感で手土産や贈り物にも最適です。
内藤醸造 |
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご確認の上、お出かけ下さい。