SPECIAL 特集

2階のLDKは約30帖の広々空間
大きな窓から眺める景色は解放感にあふれています!

2階のLDKは約30帖の広々空間 大きな窓から眺める景色は解放感にあふれています!

積水ハウス山形支店さんの新築住宅を

東北観光推進機構山形県アンバサダーで、インスタグラムフォロワー数1.2万人を誇る

荒生 沙緒利さんに紹介してもらいます。

鉄骨/2階建て 延床面積144.28㎡(約43.64坪)
約30帖の2階のLDK

まず見ていただきたいのが、2階のLDKです。階段を上がると、キッチンからリビングまで何も邪魔するものがない空間が広がります。

とっても素敵!

思わずそう叫びそうになりました。

 

2階にLDKをつくることのメリットは、開放的な空間が演出できることだそうです。窓を大きくできるので、遠くまで景色を楽しむことができます。ご近所や道路から見えにくいので、プライバシーも守られますね。

 

LDKに併設して、バルコニーがありました。開放感がありながら、屋根があるので雨や雪でも安心です。これも2階にLDKがあるからできることですね。

キッチン

キッチンは、シンクとコンロが分かれているⅡ型キッチンです。シンクの横とコンロの横にそれぞれ作業スペースがあるので、ゆったりと料理を作ることができます。シンクからは、リビングダイニングを見渡すことができます。

冷蔵庫やオープンなどを奥の家電収容スペースにまとめることで、キッチンはすっきり。

エントランス

スタイリッシュ!という言葉がぴったりな外観ですが、特にエントランスは“クール”そのもの。かっこいいですね。ここでも、2階の大きな窓はインパクトあります。

 

外観で一番目を引くのが、右側に2本ある長いピロティ柱です。建物の迫力ある存在感に、ちょっとゆったりしたイメージを加え親しみやすい印象にしているように感じます。

 

外観は必ず植栽を入れ、「木と共存している景観」をつくるのが『積水ハウス』さんのモットーだそうです。素晴らしい取り組みですね。

 

外壁

外壁は独自開発した「ダインコンクリート」を使用しています。強度、耐久性、防耐火性、防音性、デザイン性などに優れています。メンテナンスフリーなのも魅力的です。

玄関ホール

玄関ホールは、とっても素敵な空間でした。間接照明の柔らい灯りが優しく迎えてくれました。階段下は庭石や砂利が敷かれていて、坪庭風に。お洒落ですね。

 

レポーター紹介

荒生 沙緒利さん
酒田市出身のフリーアナウンサー。インスタグラムフォロワー数1.2万人を誇るインフルエンサーとしても活躍中。東北の旅の魅力を配信し、女性だけでなく幅広い年齢層から支持されています。
レポートの模様はインスタグラム(@saori.arao)でも配信中です。

問い合わせ
積水ハウス株式会社 山形支店
住所:山形市篭田3-9-5
TEL:023-635-0011
HP:https://www.sekisuihouse.co.jp/liaison/06/7070020010/

 


最新の情報とは異なる場合がありますので、ご確認の上、お出かけ下さい。

RANKING!人気記事

つづきを読む
トッピングで麺もスープも隠れた、豪華絢爛な醤油ラーメン

らー麺 たまや零式

つづきを読む
第二の人生として韓国料理の店をオープン!

韓国酒場 チャン

つづきを読む
【山形のプリン17選】昔なつかし定番プリンから変わり種ま…

#カフェ #プリン #上山市 #中山町 #山形市 #山辺町 #東根市 #河北町

つづきを読む
名湯一門 高見屋 (株式会社 高見屋旅館)

#BeCAL #サービス業 #ホテル業 #山形市 #旅館 #蔵王 #蔵王温泉

つづきを読む
【写真付き】山寺の階段はきつい?階段数や所要時間をご紹…

#編集部おすすめ

Related!関連記事