地元民が選ぶ山形県ラーメン人気店【30選】ランキング付き
#編集部おすすめ #まとめ #ラーメン #山形市 #天童市 #東根市 #河北町 #長井市 #米沢市
掲載号:ZERO☆23 2019年4月27日号
杉謙信と武田信玄が支配権をめぐり、計5回あった川中島合戦。まつりで再現されるのは、戦国時代最大の死闘といわれた永禄4年(1561)の戦い。上杉の雷筒(らいづつ)と恐れられた、銃口が大きい30匁筒(もんめづつ)の一斉射撃で火ぶたが切られます。
武田の川渡り援軍
武田軍の別動隊、高坂弾正(だんじょう)が、川を渡って上杉軍を挟み撃ち ! 上杉軍は一気に形勢逆転してしまいます。両軍約800人もの武者が入り乱れる合戦シーンは圧巻。まるで戦国時代にタイムスリップしたような臨場感を味わえます。
一騎打ち(三太刀七太刀)
馬に乗って颯爽と駆け抜ける謙信は、ひとりで武田軍へ乗り込みます。馬上の謙信が信玄に太刀を振り、信玄は軍扇(ぐんせん)で受け止め両者が直接対決する名場面。謙信が三度刀を振りかざす様は手に汗握ります。
住/米沢市丸の内1-4-13
駐/有
明治9年(1876)に建立した、上杉謙信、上杉鷹山を祭神として祭った上杉神社。米沢城本丸を繋ぐ舞鶴橋の両端には「龍」「毘」の旗が。米沢藩を立て直した偉人・上杉鷹山の銅像もあり、多くの観光客でにぎわいます。
Tel.0238-26-8001
住/米沢市丸の内1-2-1
開館/9:00〜17:00 休/第4水曜
料金/【特別展】一般620円、高大生400円、小中生250 円
駐/有
米沢市や上杉氏ゆかりの資料を数多く収蔵した博物館。現在、特別展「上杉家 葵の姫ものがたり―徳川家三姉妹の守刀―」を開催中。常設展では、鷹山のシアターや、CGによる国宝「上杉洛中洛外図屏風」を鑑賞できます。
Tel.0238-21-5121
住/米沢市丸の内1-3-60
営/茶房10:00〜17:00
お食事11:00〜20:00
休/無休
駐/有
上杉家の本邸として建立されるも大正8年(1919)に焼失し、同14年(1925)に再建した、文化財指定の歴史的建造物。郷土料理や甘味をゆっくりいただけると評判です。着物の着付けやレンタルサービスもあり。
(クリームあんみつ 756円)
山形県内に21番目の道の駅として昨年4月に誕生し、1周年を迎えた道の駅米沢。県内外から多くの観光客が訪れ、オープンから一年を待たずに、今年3月末に来場者は170万人を突破しました。置賜地方の農家160人以上が登録し、農産物だけでなく地元のお母さんたちが毎日手づくりした弁当や惣菜も販売する産地直売所。県内ほぼ全ての酒蔵とワイナリーの代表的銘柄をそろえた酒販売コーナー、特産品販売所など買い物スポットとしても充実。置賜エリアに精通した観光コンシェルジュも常駐していますので、道の駅を中心に米沢を遊び尽くせそうです。
道路情報コーナーや無料休憩所は24時間利用可能。また、置賜エリアの施設やお店のお得なクーポン「まちなびカード」も入手できます。
米沢牛をいただけるレストランや、米沢ラーメンや板そばをそろえるフードコートなど飲食店も充実。地元素材を使った軽食やスイーツも。
ヤマラク牛乳の塩チーズフォンデュ 168 yen. 南陽に本社を構えるヤマラク牛乳と、百目鬼温泉の塩を使ったチーズフォンデュ風焼き菓子。 |
鷹山秘伝豆(山大ジェラート) 500 yen. 山形大学発ベンチャー企業「ベジア」の常温乾燥技術を使い、秘伝豆の風味が豊かなひと品。 |
天まるおむすび 410 yen. シャケ1切を、米沢産の米1合で握り、山形県産の最高級のりでくるんだ人気のおむすび。 ※中の具材等が変わるため画像はイメージです |
|
純米酒 おらほの酒(香坂酒造) 1,800 yen. 道の駅米沢オリジナル。すっきり辛口の「おらほの酒」。 |
純米吟醸酒 毘酒(小嶋総本店) 2,500 yen. 道の駅米沢オリジナル。香りよく後味まろやかな「毘酒」。 |
Tel.0238-40-8400 (受付時間9:00〜18:00)
住/米沢市川井1039-1
営/9:00〜18:00
休/無休 駐/有
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご確認の上、お出かけ下さい。
#編集部おすすめ #まとめ #ラーメン #山形市 #天童市 #東根市 #河北町 #長井市 #米沢市
#編集部おすすめ #大蔵村 #蕎麦 #山形市 #天童市 #寒河江市 #河北町 #山辺町 #尾花沢市 #大石田町
#やまがたギフト #編集部おすすめ
#編集部おすすめ #グルメ #パン #山形市 #天童市 #東根市 #鶴岡市 #米沢市
#編集部おすすめ